七夕・星に願いを
願わくば、七夕が晴天でありますように。
ご家族と被害者の見上げる空で、白鳥は大きく翼を広げて、再会を果たす輝く二つの星の橋渡しをしてくれますように。
早紀江さんとめぐみちゃんの再会の願いを叶えてくれますように。
すべての被害者の帰国を叶えてください。
上野の七夕の笹竹には、拉致の解決を願う短冊がありました。




| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 七夕・星に願いを:
» 拉致事件 世論を盛り上げましょう [思うて学ばざれば則ち殆し]
「拉致問題」膠着 日朝協議再開探る 政府、対北「圧力」どこまで
http://www.sankei.co.jp/news/050611/morning/11pol001.htm [続きを読む]
受信: 2005年7月 6日 (水) 01時44分
» 拉致問題 世界へ向けての動き [人生とんぼ返り]
どうもここんとこニュース検索さえろくにやってなかった
影響がもろに出てます。
頭かっとび状態のままエントリ上げてしまったので、
随分いい加減なことを書いてしまいました。
「中国のユノカル買収失敗? 人民元切り上げの動きを少し」
の記事で、重要なニュースを [続きを読む]
受信: 2005年7月 6日 (水) 03時31分
» 同じ父親に惚れられた地村保さん。 [* 園丁日記 *]
拉致被害者・地村保志さんのお父さまの保さん。 6/24からの家族会の3日間の座り込みにも参加されておられた。 この方のお名前で検索してトップにでるこのサイトには こんな人物評まである。 北朝鮮まとめ(ひと) http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1880/people_ [続きを読む]
受信: 2005年7月 6日 (水) 10時45分
コメント
TBありがとうございます。
拉致被害者の方々の苦労が報われるよう日本
政府のは誠意ある対応を取ってほしいです。
誰もが幸せに暮らせる国になってほしいです
ね。
投稿: ギッグス | 2005年7月 6日 (水) 23時36分
TBありがとうございます。
少しでも早く拉致被害者の方の苦労が報われると
いいですよね。そのためにも日本政府に誠意ある
態度をとってほしいです。
誰もが平和を実感しながら暮らせる国を目指して。
投稿: ギッグス | 2005年7月 6日 (水) 23時26分
TBさせていただきましたが、こういったご苦労を経て得たものを、沢山社会に還元しよう、という思いがあってのことではないかと思われる記事を見つけたときは、感動しました。ご人徳ですね…。
未帰還者の方々の帰還を切に願うとともに、早くこういった辛い体験が違う実りに変わる日を願います。
投稿: 枇杷 | 2005年7月 6日 (水) 10時50分