« 支援者の短冊(福島七夕) | トップページ | 七夕の短冊に願いを込めて »

2005年8月 5日 (金)

ご家族・支援者の短冊



○一日も早くめぐみと再開できる日を待っています。  横田 滋

○めぐみ、ヘギョンちゃん等、拉致被害者全員が
  今年こそ帰国出来ますように!!         横田早紀江
===========================


○流れ星に乗せて、帰してください         飯塚 繁雄

○母を普通の生活に戻してください         飯塚耕一郎

○るみ子に早く会いたい
  年老いた母に会わせたい
           願いを叶えて       平野フミ子

===========================


恵子がきっと帰国できる様に    有本嘉代子

全員が帰国できるように運動します 有本明弘

拉致被害者全員の帰還を実現しよう 荒木和博

===========================


修ちゃんへ
お父さんお母さん元気で待っていますよ。
      早く帰ってきて!          姉 龍子

修ちゃんへ
市成の星は今もきれいよ。お水も美味しいよ。
空気も美味しいよ。早く帰ってきて味わってね。  姉 龍子

拉致被害者の為に力を貸してください   平野フミ子

|

« 支援者の短冊(福島七夕) | トップページ | 七夕の短冊に願いを込めて »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご家族・支援者の短冊:

» TV版[海猿]のロケ地、横浜海上防災基地 [横浜遊楽]
Hamako Walker 2005 #03横浜海上防災基地昨年の夏に公開され大ヒットした映画[海猿]が7月5日から毎週火曜日、フジ系連続ドラマとして帰ってきました。映画版で海上保安庁の潜水士になった主人公・仙崎(伊藤さん)が一年後に第七管区から第三管区、横浜へ配属されたところか [続きを読む]

受信: 2005年8月 3日 (水) 10時57分

« 支援者の短冊(福島七夕) | トップページ | 七夕の短冊に願いを込めて »