« ご家族・支援者の短冊 | トップページ | 福島七夕、新聞報道 »

2005年8月 6日 (土)

七夕の短冊に願いを込めて

東北は8月、祭りの季節です。
余り知られていませんが、福島市でも商店街で七夕祭りが行われます。この七夕祭りで、一本の笹竹が拉致被害者救出の願いの短冊を飾るために用意されることが決まりました。会場に来た方に、被害者救出の願いを書いて貰って、飾るという企画です。

 
主催:救う会福島 事務局
(救う会福島は、以前から支援活動をしてきましたが、先頃正式に加盟したそうです)

全国からの短冊も受け付けるそうです。
送付先は下記、あなたも短冊に願いを込めて、おくってみませんか?

〒9608041 福島市大町9ノ18
 ビスポークカンノ内
 救う会福島 事務局(菅野重信代表)

短冊例
   

各サイトのみなさまへ

このことをなるべく多くの方に知って頂きたく、是非告知活動にご協力頂ければ幸いです。
竹がしなるほどの短冊が集まりますよう祈ります。

園丁日記さん記事:東北の七夕に願いをこめて…
話の花束さんTOP

|

« ご家族・支援者の短冊 | トップページ | 福島七夕、新聞報道 »

コメント

今日、エントリしようと思いましたが、ログインできず…とりあえず作ってみた画像を小さいですがリンク先にアップしておきました。ブルーリボンシールを貼って作るなら、ストッキングや下着のパッケージに使われる厚紙を縦に2分割する手もありますね。(小さいかな?)

お願い事の記入も、油性ペンを使えばにじみませんね。

投稿: 枇杷 | 2005年7月25日 (月) 19時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七夕の短冊に願いを込めて:

» 東北の七夕に願いをこめて…>救う会福島さんからのお知らせ。 [* 園丁日記 *]
まず最初に。すみません、やっとログインできました。 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ 参りました…お昼頃からずっと時間を見てはやってたのです。 えろうすみません(泣) Blue jewelの金木犀さんがコメントくださいましたので、 お知らせをします。東北地方の祭りというのは [続きを読む]

受信: 2005年7月25日 (月) 19時51分

« ご家族・支援者の短冊 | トップページ | 福島七夕、新聞報道 »