10/23個人日記
大介さんがいらしていると聞いたので、エコーくんと大介さんに会いたくて、上野に駆けつけました。すれ違いで残念。大介さんPCの調子はどうですか?
秋晴れの上野は人出も多く、人々は明るい表情で行き交っていました。
昨日の群馬の集会のこと、福島での早紀江さんのことばを伝えようと思いました。
真剣に心配してくださるご婦人、日本語を勉強しているフランス人の方が、熱心に話を聞いてくださいました。(カタコト)
昨日の群馬の集会の写真をいただきました。450の定員に立ち見もでるほど集まったとのこと。
交通がけして便利とはいえないところにこんなに多くの方が集まってくださってほんとうによかったですね。
最後に歌われたビリーブの歌詞の一部
今未来の扉を開けるとき、悲しみや苦しみが
いつの日か喜びに変わるだろう
アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる

お二人も、歌っている小中学生も涙を流していたそうです。
>いつの日か喜びに変わるだろう
という歌詞をきっとご自分の気持ちに置き換えて聞いていらしたと想像します。
参加なさった方は『合唱の指揮をしていた中学生が、制服姿の女子で、その姿にめぐみさんがダブってしまいました。』とレポートを送ってくださいました。
必ず喜びの日がくるように、私達も支援してなくてはなりませんね。
はがき、メールのご協力をお願いします。
(金木犀)
秋晴れの上野は人出も多く、人々は明るい表情で行き交っていました。
昨日の群馬の集会のこと、福島での早紀江さんのことばを伝えようと思いました。
真剣に心配してくださるご婦人、日本語を勉強しているフランス人の方が、熱心に話を聞いてくださいました。(カタコト)
昨日の群馬の集会の写真をいただきました。450の定員に立ち見もでるほど集まったとのこと。
交通がけして便利とはいえないところにこんなに多くの方が集まってくださってほんとうによかったですね。
最後に歌われたビリーブの歌詞の一部
今未来の扉を開けるとき、悲しみや苦しみが
いつの日か喜びに変わるだろう
アイ ビリーブ イン フューチャー 信じてる


お二人も、歌っている小中学生も涙を流していたそうです。
>いつの日か喜びに変わるだろう
という歌詞をきっとご自分の気持ちに置き換えて聞いていらしたと想像します。
参加なさった方は『合唱の指揮をしていた中学生が、制服姿の女子で、その姿にめぐみさんがダブってしまいました。』とレポートを送ってくださいました。
必ず喜びの日がくるように、私達も支援してなくてはなりませんね。
はがき、メールのご協力をお願いします。
(金木犀)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント