« 国民大集会(12.22日比谷)開会櫻井よし子さん | トップページ | 国民大集会(2005/12/22)進行表・大会決議文 »

2005年12月23日 (金)

国民大集会速報

今日の東京は冷たい風が吹いて、日比谷公園も落ち葉が舞い上がって北陸、九州の寒波はいかばかりかと想像させる気候でした。

音声ファイルは話の花束でお聞きください。北朝鮮にむけ<しおかぜ>の短波にのせられた、ご家族のメッセージです。是非聞いてください。

今日の集会の特徴は世界の拉致被害者を救うための集会であったことです。
韓国、日本の拉致被害者家族に加え、タイのスカム・パンジョイさん(アノーチャさんのお兄さん)、レバノンのハイダールさん(シーハムさんの母)の参加を得て、国際的集会になったいうことです。初めて、外務大臣政務次官の山中燁子氏が壇上に上がりました。
また、中山恭子氏は、ご自分で希望なさって、観客席での参加でした。



 

____________

この記事が参考になった方は、下記バナーをクリックしてください。

|

« 国民大集会(12.22日比谷)開会櫻井よし子さん | トップページ | 国民大集会(2005/12/22)進行表・大会決議文 »

コメント

神戸アピールウォーク!行ってまいります<\"(_)



 16日の大阪大会は約3000名ほどだったのですが、東京はどれぐらい参加されたのでしょうか?

 東京会場でも平沼氏の挨拶は無かったのでしょうか?

 よかったら教えて下さいましm(_ _)m

投稿: おもちゃ | 2005年12月23日 (金) 18時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国民大集会速報:

» イヴは神戸アピールウォーク! [退屈をブッつぶせ!]
 日比谷公会堂は盛り上がったでしょうか?参加された方、お疲れさまでした。  全国的に広い範囲で雪に覆われ、風も強く、停電も起こったり、足を奪われた中、大変だったでしょうが、これまで家族会が歩んでこられた道を思えばなんのその、一人でも多くの国民が心を寄せ... [続きを読む]

受信: 2005年12月23日 (金) 18時44分

» 世界平和のために [笹団子のひとりごと(LD版)]
今日は東京・日比谷公会堂で拉致被害者救出のための国民大集会が開かれた。 めぐみさんたちは生きている! 制裁発動で拉致被害者救出を! 国民大集会 二千人収容の日比谷公会堂はほぼ満席。 開催前に私が座っていた座席近くでシンガポールのC [続きを読む]

受信: 2005年12月23日 (金) 22時25分

« 国民大集会(12.22日比谷)開会櫻井よし子さん | トップページ | 国民大集会(2005/12/22)進行表・大会決議文 »