« 南越谷集会6 | トップページ | 南越谷集会7 »

2006年2月 8日 (水)

北朝鮮はきたない!国民の声を政府に!

制裁解除なら6カ国復帰/「遺骨」で専門家協議提案
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 【北京8日共同】北朝鮮の宋日昊・日朝国交正常化交渉担当大使は8日午後、北京の北朝鮮大使館で会見し、同国の核問題をめぐる6カ国協議に復帰する条件について「(米国による)金融制裁の解除だ」と述べ、米国に対し復帰の条件を整えるよう伝えることを日本に要請したと表明した。要請の理由に関しては「日米は同盟関係にある」からだと語った。

 拉致問題については、横田めぐみさんのものとして北朝鮮が提供した「遺骨」を別人とした日本の鑑定結果をめぐる対立が最大の課題との立場を強調。「(日朝の)専門家協議を日本に提案した。日本は回答しなかった」と言明した。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
だいたい、北朝鮮の鑑定技術などあてにならないし。
アメリカに対する金融制裁解除要請を日本に伝えるなど、まるで子供にお使いを頼むがごとし。

どこまで、非常識、ウソの固まりなのでしょう。
このような、<国家もどき>とまともな会話などしている時が、空しい。


ご家族はいつもいつも、裏切られ続けています。
裾野にこの怒りを伝え、日本政府に決然たる態度を取らせなければなりません!

どうか、そのために、『蒼のはがき』を書いてください。
ご自分で作られても、こちら(mail@bluestars.org)にご請求いただいても結構です。

話の花束
著::善ポコのタコ部屋

上記サイトでも訴えてくださっています。

拉致問題に関心の持つサイト、ブロクを管理している皆さんにお願いします。
どうか、ご自分のサイトでも、蒼のはがきの運動を伝えてください。

詳細は蒼き星々TOPから、蒼のはがきキャンペーン
   Blue jewel:砂川 昌順さんの蒼のはがき

皆さんの声を、政府に伝えましょう。
年齢を重ね、いつもいつも耐えて待ち続けているご家族の代わりに、私達が声を伝えるべき時なのです。
どうぞ、御協力を御願いします。
心からお願いします。

|

« 南越谷集会6 | トップページ | 南越谷集会7 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮はきたない!国民の声を政府に!:

» 脱北者証言集会レポート5 [hikaru\'s 脳天気blog]
日朝交渉が平行線に終わり、日本は今後の対応を 如何にするかと迫られる時であります。 恐ろしい事に 「国交正常化交渉を進める事でむしろ拉致問題への譲歩を 引き出せるかもしれない」などというコメントを テレビで聞いてしまいました(発言者氏名は失念しましたが... [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 11時23分

» どうなっているのか日朝会談! [ヨン様の南中山教室!]
当然と言えば当然!今日まで北京で日朝会談が行われたが、議論は平行線とのこと。拉致事件、国交正常化交渉、核・ミサイル問題の三分野に関する個別協議を行ったが、いずれも具体的な進展はみられなかった模様。 日本のスタンスは拉致問題解決なくしては国交正常化はあり得な [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 00時11分

» ■予想通りか・・・日朝協議 [【音静庵】 扉の間]
まぁさ、北の対応は、予想されていたコトと言え、 なんか、脱力感一杯 はあ~~~~ε=( ̄。 ̄ ) こんどは、脱北支援者を引き渡せとか言い出しやがりましたよ、皆さん。 もう、盗っ人猛々しいと言いましょうか、 居直り強盗の如くと申しましょうか、 日本のなまぬ. [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 00時32分

» 日朝協議、拉致問題で進展なく終了 [Y\'s WebSite : Blog ~日々是好日~]
今回も何の実りもない日朝協議となりましたね・・・。 2月4日に開始した日本と北朝鮮の政府間協議は、2月8日に全体会合で全ての日程を終了しました。 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 07時03分

» 脱北支援者を非難 [pacyの危ない天使]
日本と北朝鮮の政府間協議が7日、北京市のホテルで行われ、 午後には北朝鮮による日本人拉致問題が再び議題となった。 北朝鮮側は、「中朝国境地域で北朝鮮人が誘拐・拉致されている」として、 脱北者を支援しているNGO(民間活動団体)関係者らを非難した。 特に、北朝 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 20時45分

» 北朝鮮の卑劣な手段 [かめこブログ]
日朝協議 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 21時19分

» あんたら何やってきたの? [SUPER-X.COM]
こんにちわ、super_xです。 一体、害無省はナニをやってきたのだろうか。 原口大使は終了後の記者会見で「双方の関心事項について、お互いの立場を確認し合えたことは一定の意味があった」と協議自体は評価した。 今後も継続することを確認したって、アホだろう。 継続 [続きを読む]

受信: 2006年2月 9日 (木) 22時05分

» 拉致問題 [王様の耳はロバの耳]
「圧力強化」との声 日朝協議受け拉致被害家族 (共同通信) - goo ニュース 4日から8日迄北京で開催された日朝協議は平行線のまま物別れに終わった 横田さんご夫妻始め拉致家族の皆様はさぞや歯がゆい思いをされている事と思います 議題は大きく分けて1:拉致問題解決  [続きを読む]

受信: 2006年2月10日 (金) 11時06分

» 『一人残らず被害者を救う!』・・・国民の声を官邸に届けましょう [話の花束]
日朝協議はやはり予想通り、ガップリ四つのガチンコ状態で劇的な進展は見えてこない模様です。 しかし言うに事欠いて、北朝鮮も大胆な主張をしてきますなぁ。 「中朝国境でわが国の公民を誘拐、拉致した犯罪者の引き渡しを求めた」ですと? 何とも性質の悪いブラックジョーク [続きを読む]

受信: 2006年2月10日 (金) 11時49分

» 日朝協議、やはり何も進展せず [一 夢 庵 風 流 日 記]
昨年12月26日の日記で、この問題を取り上げた、そのとおり何の進展もなく終了。8日の全体開催後の両代表の言葉を載せておく。日本の原口幸市大使は、「(北朝鮮に対し)『拉致問題で進展が得られなければ、情勢は厳しくなる』と伝えた。日本の考え方は対話と圧力だ。... [続きを読む]

受信: 2006年2月12日 (日) 04時37分

« 南越谷集会6 | トップページ | 南越谷集会7 »