日韓連帯東京集会(13)
『増元照明 家族会事務局長のお話』
皆さん、長時間に亘りありがとうございます。
また、韓国からお出で頂き、いろいろと教えて頂いて感謝致します。
皆さんもお分かりのように今の盧武鉉政権、非常にアホな政権ですから。(笑い声)
ああいうアホな政権だったら、簡単に私たちは言い負かせるんですね。
感情的になじっている人たちは言い負かせるんです。
でも、ハンナラ党論客が多いですから、ハンナラ党が(政権を)取ったら日韓間にある問題、非常に手ごわい相手になると思いますが。(小さな笑い声)
ただ、趙甲済さんが仰ったように自由と人権を基本に考える両国であれば、必ずやお互いの問題は解決できると私は信じています。
今日は拉致の問題でひとつ韓国の人たちに言っておかなければならない事があります。
今、北朝鮮は6人の拉致被害者を生存と言うふうに言っています。
そのうち取り戻したのは日本サイドが5人だけです。
その一人が寺越武志さんです。
何故、寺越武志さんが日本に帰って来られないのか?
取り戻せないのか?
それが私たちには、韓国サイドに教えておかなければならない事では無いか?と思っております。
昭和43年に石川県沖で拉致された寺越さんが、昭和60年に北朝鮮から来た手紙により生存が確認されました。
北朝鮮は日本海で遭難した武志さんを救助したと言っておりました。
それで寺越武志さんのお母さんは、長く会っていない息子に会いたいと言う気持ちだけで、日本の政治家の甘言に乗って北朝鮮に会いに行ってしまった。
そして北朝鮮の地で武志さんに、武志さんの言葉として「私は偉大なる将軍様の自愛の下に楽しく生きている、私は北朝鮮公民である」と言う事を世界中に言ってしまったという事で、日本政府はそれ以上寺越さんを救出する動きを封じ込められてしまったと言う事です。
今でもお母さんは多額の金を使って、何回も北朝鮮詣でをさせられているという事から考えますと、今韓国にたくさんいらっしゃる拉致被害者家族に、安易に北朝鮮に会いに行くと言う事は、もうその人たちを取り戻せなくなると言うことだけは知っておいて頂きたい。
おそらく北朝鮮は同じ手を使って、金英男さんを出してくる可能性があります。
そこで安易に会いに行くと、もう彼らを取り戻すことは二度と出来なくなるという事を、韓国の国会議員の皆さんにも知っておいて頂きたいと思います。
武志さんの事をお聞きになりたければ、ここに従兄弟の寺越昭男さんもいらっしゃいますので、後ほどゆっくりご質問ください。
本当に今日はありがとうございました。(拍手)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント