~~荒木和博氏の証人尋問要旨~~
6月28日、東京地裁で開催されてた古川了子さん拉致認定を求める第6回行政訴訟を傍聴してきました。
本日の裁判では調査会の荒木和博代表が証人として、法廷で証人尋問をしましたので、その内容をこれからご紹介したいと思います。
ただし、皆さまご存知のように法廷内は録音は録れませんので、今回のテキストは手書きのメモによる発言起こしとなります。
プロの速記者のように完全に発言の内容を追いかける事は出来ませんでしたが、尋問の7割くらいは発言内容を拾えたと思います。
言葉尻や細かい表現が微妙に違うと思いますが、だいたいこういう感じのやり取りがあった、というざっくりとしたレポートということでお読み頂ければと思います。
06.6.28 東京地裁 606号法廷にて
※証人の荒木氏入廷、宣誓の後、裁判長から2~3注意事項の説明があり、証人尋問開始。
・・・原告側証人尋問・・・
★原告側代理人 川人弁護士
甲27号は荒木さんの陳述書ですか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
署名捺印は間違いありませんか?
★荒木氏
間違いありません。
★川人弁護士
平成14年、特定失踪者問題調査会の代表になられたそうですが、現在も荒木さんが特定失踪者問題調査会の代表である事は間違いありませんか?
★荒木氏
はい、間違いありません。
★川人弁護士
調査会の目的を説明してください。
★荒木氏
主に政府が認定していない拉致被害者についての真相究明と政府認定を求めるのが目的でございます。
★川人弁護士
調査会が活動する理由はなんでしょうか?
★荒木氏
私が朝鮮問題の専門家である事。
また、政府の動きだけでは被害者を救う事が出来ないと考えたからでございます。
★川人弁護士
甲○○(=調査会作成のポスターの事)、たくさんの写真が載っていますが、これは調査会で作ったものですか?
★荒木氏
はいそうです。
★川人弁護士
他にもいるのでしょうか?
★荒木氏
非公開で200人くらいいます。
★川人弁護士
全部で何人くらいいるのでしょうか?
★荒木氏
合計460人になります。
★川人弁護士
460人の中に1000番リストの人はいますか?
★荒木氏
はい、います。
★川人弁護士
1000番台リストとは何でしょうか?
★荒木氏
様々な状況を調査した結果、拉致の可能性が高い人を1000番台リストと言います。
★川人弁護士
1000番台リストは何人いるのでしょうか?
★荒木氏
34人います。
★川人弁護士
古川了子さんもその一人ですか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
救う会にも認定はされていますか?
★荒木氏
はい、されています。
★川人弁護士
政府は16人を認定していますが、古川了子さんとでは扱いは同じですか?違いますか?
★荒木氏
違います。
★川人弁護士
甲第12号、これは政府が飯塚繁雄さん宛に出した通知書です。
田口八重子さんを拉致被害者認定したという通知ですが、政府認定以外の人に通知はあるのでしょうか?
★荒木氏
一切ありません。
★川人弁護士
政府が作ったパンフ等に認定被害者以外の名前が宣伝・広報された事はあるのでしょうか?
★荒木氏
ありません。
★川人弁護士
写真が一人増えていますが、これは誰でしょうか?
★荒木氏
田中実さんです。
★川人弁護士
田中さんは、この裁判開始後の認定でしょうか?
★荒木氏
そうです。
★川人弁護士
2月28日、外務省の担当課長と会った事はありますか?
★荒木氏
はい、あります。
★川人弁護士
その担当課長の名前は何という名前ですか?
★荒木氏
イトウナオキさんです。(漢字表記不明)
★川人弁護士
他に誰か同席した人はいますか?
★荒木氏
調査会からは真鍋さんと杉野さんが同席しました。
★川人弁護士
その面会は、外務省から言って来たのですか?それとも調査会から要望したのですか?
★荒木氏
調査会から要望をしました。
★川人弁護士
認定・非認定についてどう話していましたか?
★荒木氏
(証言、書き取れず)
★川人弁護士
政府認定は生存を前提に帰還を求める。
非認定は安否確認を求める、ということでしょうか?
★荒木氏
そうです。
★川人弁護士
マスコミ報道では日朝交渉で日本側からは30数名の安否確認を求めたと出ていますが、具体的に誰の安否を確認したのか説明は受けていますか?
★荒木氏
具体的な説明はありません。
★川人弁護士
誰について安否確認をしたのか、分からないという事ですか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
日朝協議についての説明はありましたか?
★荒木氏
ありません。
★川人弁護士
話が少し戻りますが、2回目の総理の訪朝以後、何か説明はありましたか?
★荒木氏
特別なケース以外ありません。
北朝鮮から写真が出た藤田進さん・加瀬テル子さんについては、こちらから求めて説明を受けた事はあります。
★川人弁護士
古川了子さんに関して、古川さんの名前を出して安否確認の説明はありましたか?
★荒木氏
公式な説明はありません。
★川人弁護士
国連への働きかけをするとき、政府認定被害者には外務省の職員が同行しています。
未認定被害者の同行はありましたか?
★荒木氏
ありません。
★川人弁護士
交通費は出ているのでしょうか?
★荒木氏
政府が被害者を招聘した場合は出ていると聞いています。
★川人弁護士
未認定被害者に交通費、遠方からの場合は宿泊費もですが、それは出ているのでしょうか?
★荒木氏
ありません。
★川人弁護士
安明進さんの「北朝鮮拉致工作員」は読んだ事がありますか?
★荒木氏
あります。
★川人弁護士
1991年8月に、915病院で日本人女性に会った事があると書いてありますが、これは9月17日の訪朝前のことですか?
★荒木氏
以前です。
★川人弁護士
千葉の古川さんの事だと分かっていましたか?
★荒木氏
分かっていません。
★川人弁護士
915病院で安さんが会った女性が古川さんだと分かった経緯を教えてください。
★荒木氏
古川さんのご家族がフジテレビに連絡を取り、信友ディレクターが安さんに写真を見せて確認をしました。
その時点で名前までは知りません。
★川人弁護士
写真を安さんに見せたのは、9.17以前ですか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
2002年12月6日、安明進さんに会うためにソウルに行ったのは誰と誰ですか?
★荒木氏
古川さんのお姉さんと、信友ディレクターと私です。
★川人弁護士
その目的はなんですか?
★荒木氏
安さんに直接会って、確認をするためです。
★川人弁護士
安さんに古川さんの写真を見せたのですか?
★荒木氏
アルバムを持参しまして、その写真を見てもらいました。
★川人弁護士
古川了子さんと、915病院の女性は似ているのですか?
★荒木氏
はい。
私と竹下さんがホテルの部屋で待っていました。
安さんが部屋に入ってきて、驚いていたのが印象に残っています。
お姉さんの竹下さんが女性の顔と良く似ていると証言をしました。
★川人弁護士
安さんは横田めぐみさんを見たと証言していますか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
それはいつ頃ですか?
★荒木氏
H9年2月3日、衆議院議員・・・・(書き取れず)の1~3日後だったと記憶しています。
★川人弁護士
横田めぐみさんの拉致認定はH9年5月1日、安さんの証言より3ヶ月後ですね?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
影響はあると思いますか?
★荒木氏
そう思います。
★川人弁護士
安さんがはっきり見たと証言したのは他に誰がいますか?
★荒木氏
市川修一さんです。
★川人弁護士
認定されていますか?
★荒木氏
はい。
★川人弁護士
安さんが目撃しているのは他に、増元さん、蓮池さん、田中実さん、加藤久美子さん。
彼らについて、その後拉致でなかったと言う事実は判明していますか?
★荒木氏
していません。
★川人弁護士
古川さんの拉致認定を求める根拠はなんですか?
★荒木氏
拉致以外の可能性が考え難い事。
安さんの目撃証言、この二つです。
★川人弁護士
安さんはこの裁判を傍聴した事はありますか?
★荒木氏
あります。
★川人弁護士
安さんに証人として出廷してもらう事は可能でしょうか?
★荒木氏
可能です。
★川人弁護士
最後にこれだけは言っておきたい事を述べてください。
★荒木氏
今日は後ろの傍聴席に家族がたくさん来ています。
もう何人もの方が亡くなっています。
この問題の解決を政府にだけ任せてはおけない。
もちろん担当の人は一生懸命やっています。
しかし、行政が進めるには司法の判断が必要なのです。
★川人弁護士
司法の判断というのは判決の事ですか?
★荒木氏
そうです。
・・・・引き続き被告側証人尋問・・・
★被告・国側代理人
H18年2月28日、日朝協議で1000番代リストを提出したと言う説明はありましたか?
★荒木氏
言葉として1000番代リストを入れたと、言う言葉は私は聞いていません。
★被告・国側代理人
家族の要望があれば必要な説明はするという説明はありましたか?
★荒木氏
ありました。
★被告・国側代理人
在京の1000番代リストの家族には調査会を通して伝えると言う話は聞いていますか?
★荒木氏
はい。
★被告・国側代理人
それはどのように伝えましたか?
★荒木氏
調査会ニュースというメールニュースで伝えています。
・・・原告側より補足の質問・・・
★原告側代理人
特定失踪者、460人。
その後も人数は増えているのですか?
★荒木氏
はい、そうです。
・・・裁判官より質問・・・
★裁判官
田口八重子さんの通知は飯塚繁雄さんに行っている。
ご本人とどういう関係の人に通知が行くのですか?
★荒木氏
家族の中で両親・きょうだいなど、一番近い人に通知すると認識しています。
★裁判官
被害者の中で、奥さん・子供がいない人はどのくらいいますか?
★荒木氏
正確に数えた事はありませんが、3分の2くらいはいると思います。
・・・証人尋問は以上で終了・・・
この後、次回の予定を決める。
原告側弁護士より、安明進さん・原告の竹下珠路さん・増元照明さんの3名の証人尋問を裁判所に強く要請して、本日の法廷は終了。
蒼き星々サブボード への 話しの花束 ぴろんさんの投稿より
◆―――――――――――――――――――――――――◆
この記事が参考になった方は、下記バナーをクリックしてください。
最近のコメント