大阪集会(2)吉田利幸氏
『吉田利幸 拉致被害者を救出する大阪地方議員の会会長 挨拶』
皆さんこんにちは。
実は昨年の12月に大阪国際会議場で2700名の方々がお集まり頂いて、断固たる姿勢で経済制裁をするべきだという国民の皆様方の熱い思いを届ける為に、集会をさせて頂いて以来の集会でございますが、本日は特定失踪者のご家族の方がお見えを頂いて、この大会を開催する運びになりました。
私ども地方議員の会も後援をしております。
この会場にも地方議員の方お見えでございます。
まさに人権侵害の最大の問題であります。
国家主権侵害の最大の問題であります。
この拉致被害者、全員を救出しなければなりません。
私ども地方議員の会においても、度重ねてこのために何が出来るか?ということで、出来ることはすべてやっていかなければならない。
そこから解決の糸口を見出したい。
そんな思いで今同志が結集して、既に100名近くの議員の皆様方が参画を頂いております。
時あたかも自民党の総裁選挙がこの9月20日に投開票されて、多分安倍政権が誕生すると思います。
ならば一番にこの事について心を砕いて頂いているのが、安倍晋三さんでございますから必ずや一条の光が見えるようにですね。
具体的に一つ一つ解決に向けて動いて頂ける、その環境作りの為に努力をいただけるものと確信を致しております。
私も自民党の議員の一員でありますから、地方からもその声を続けて行きたい、いうふうに考えております。
実は拉致議連の幹事長の西村眞悟先生。
そして特定失踪者問題の代表の荒木和博先生。
そして私どもの同志であります、三宅(博)八尾市議会議員。
全国のこの地方議員の会の副会長をなさっておられます。
私どもも全力を尽くしてこの問題の解決に向けて尽くしていきたいと思います。
今、しかし最も心を砕いて頂いているのは、天皇・皇后両陛下ではないかと思います。
毎日宮中三殿で祈って頂いておりますが、9月6日に秋篠宮殿下ご夫妻に親王様がご誕生いただきました。
しかし、多分この問題が解決しない限り、天皇・皇后両陛下のお心も晴れないと思います。
そのことにやはり国民の皆さん方お一人お一人が自らの問題としてこの問題を留めて頂き、家族の一員だと言うような思いで、どうぞ日々の私の祈りと言うか、そのエネルギーを結集する事が一番大事ではないかと思いでございます。
どうか今日、お越しを頂いた方が、一人でも多くの方にこの事をお伝え頂いて、毎日必ずや全面解決に向けて、この問題を解決するんだと言う意思をですね。
荒木さんがいつの集会か忘れましたが、その話の中に歴史に我々の意思を刻むような、いうようなお話を頂きました。
どうか今日お見えの会場のお一人お一人がこの日本の歴史に、正しい歴史を守るようにその意思を刻んで頂きたいと思います。
皆さんの意思を結集する事によって必ずや全面解決に向けて動き出します。
どうぞ宜しくお願いを申し上げまして、ご挨拶とさせていただきます。
どうもありがとうございました。(拍手)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント