古川了子さんの拉致認定を求める行政訴訟
古川了子さんの拉致認定を求める行政訴訟より
竹下珠路さんの証人尋問要旨
古川了子さんの拉致認定を求める行政訴訟(第8回)
06.11.1 東京地裁606号法廷にて
『竹下珠路さん(古川了子さんの実姉)の証人尋問要旨』
★原告側 二瓶弁護士
(陳述書を示しながら)了子さんは11歳、年の離れた妹ですね。
★竹下珠路さん
そうです。
★二瓶弁護士
了子さんは千葉県立千葉商業高校を卒業し、三井造船の・・・(了子さんの学歴・職歴などの経歴を読み上げる、書き取れず)
このときの年齢は18歳ですよね。
★竹下さん
そうです。
★二瓶弁護士
了子さんが失踪したのはいつですか?
★竹下さん
1973年7月の七夕です。
★二瓶弁護士
卒業して仕事を始めた年ですね。
★竹下さん
そうです。
7月7日は土曜日で会社は休みでした。
美容院へ行って、その後は母と浴衣を買いに行く約束でした。
★二瓶弁護士
美容院へは連絡を入れていたのですか?
★竹下さん
そうです。
★二瓶弁護士
予約が当日変更になった?
★竹下さん
7日の当日昼ごろ美容師さんから母のところへ、予約がキャンセルになった事と美容院のあと買い物の約束をしていたので、その都合も悪くなったからと母に伝えて欲しいと伝言の電話が入りました。
美容師さんはいつもと変わらず明るい声だと言っていました。
★二瓶弁護士
どこから美容院へ電話が入ったのですか?
★竹下さん
千葉駅にいると答えたそうです。
★二瓶弁護士
その話はお母さんから聞いたのですか?
★竹下さん
はい、そうです。
★二瓶弁護士
美容師さんからも直接聞きましたか?
★竹下さん
私も美容師さんから直接話は聞いています。
★二瓶弁護士
7月9日に捜索願を出していますね?
★竹下さん
家出をする理由が考えられないのです。
それまで無断で外泊をした事はないし、悩みも心当たりが無い。
失踪する前日に支給されたボーナスも全額机の中にありましたし、着替えも持ち出していない。
預金も持ち出していません。
事故か事件に巻き込まれたと家族は思いました。
★二瓶弁護士
その後の状況はどうでしたか?
★竹下さん
全く消息がありませんでした。
★二瓶弁護士
その年の11月にテレビのワイドショーに出たことはありますか?
★竹下さん
はい、あります。
★二瓶弁護士
情報は何か得られましたか?
★竹下さん
一切ありません。
★二瓶弁護士
(質問を書き取れず)
★竹下さん
これは母が朝日新聞の尋ね人に出した、古川了子を捜しているという写真入の記事です。(写真参照)
★二瓶弁護士
それで情報は寄せられましたか?
★竹下さん
情報は一切寄せられませんでした。
★二瓶弁護士
もしかすると北朝鮮による拉致ではないか?と思うきっかけはなんですか?
★竹下さん
19○○年(数字を書き取れず)の3月に元北朝鮮工作員と言うテレビ番組を見て、母がテレビ局に連絡を取ったのがきっかけです。
★二瓶弁護士
(質問を書き取れず)
★竹下さん
このテレビ番組を見て母が担当者に送った手紙です。
まだ母の手紙が残っていたので、FAXで私の自宅に送信してもらいました。
・・・その2に続く・・・
古川了子さんの拉致認定を求める行政訴訟より 竹下珠路さんの証人尋問要旨 その2 投稿者:ぴろん 投稿日:11月 2日(木)10時08分16秒 引用
・・・その1から続く・・・
★二瓶弁護士
(質問を書き取れず)
★竹下さん
ノブトモナオコさんというプロデューサーから手紙に対する返事が来ました。
電話を貰って古川了子さんについて重大なお話があるので、お宅にお邪魔したいというお話がありました。
★二瓶弁護士
このノートはなんでしょうか?
★竹下さん
私の備忘録です。
★二瓶弁護士
このノートのここに貼り付けてあるこの名刺はその時にノブトモさんから貰ったものですね?
★竹下さん
そうです。
家に来たときに受け取りました。
★二瓶弁護士
ノブトモさんとはどんな話をしたのでしょうか?
★竹下さん
安明進さんに会った事、妹を含めた20枚の写真を見せたところ古川さんの写真を一枚だけ取り上げて、915病院で会ったと証言をした、と言う話です。
★二瓶弁護士
了子さんが失踪後、初めての情報ですね?
★竹下さん
そうです。
★二瓶弁護士
2002年の小泉訪朝の時北朝鮮は拉致を認めましたが、その報道に接してどう思いましたか?
★竹下さん
拉致はやっぱりあった。
曽我ひとみさんのように今まで知られていない被害者が出た事で、妹も北朝鮮にいると思いました。
★二瓶弁護士
安明進さんにソウルで会いましたか?
★竹下さん
会いました。
ノブトモさんが手配をしてくれました。
★二瓶弁護士
その時、了子さんのアルバムを安明進さんに見てもらいましたか?
安さんはその時何を言いましたか?
★竹下さん
どの女性よりもお姉さんが(安さんの目撃した)女性にそっくりですと言いました。
★二瓶弁護士
安明進さんの話を聞いて妹であると確信を深めましたか?
★竹下さん
そうです。
★二瓶弁護士
安さんの話を聞いてどう思いましたか?
★竹下さん
妹は北朝鮮で生きていると思いました。
ようやく消息をつかめたと思ってホッとしました。
★二瓶弁護士
帰国後どんな動きをしましたか?
★竹下さん
千葉県警に要請・告発をしました。
人権擁護委員会、日弁連にも申し入れをしました。
★二瓶弁護士
日弁連に人権救済の申し立てをしたのですね?
★竹下さん
妹の拉致を認め、外務省などへ救出への要望書を提出していただきました。
★二瓶弁護士
特定失踪者問題調査会の1000番台リストに古川了子さんは上げられていますか?
★竹下さん
はい。
★二瓶弁護士
1000番台リストとは何でしょうか?
★竹下さん
拉致の疑いの濃い人たちが1000番台リストに上げられていると理解しています。
★二瓶弁護士
救う会でも拉致被害者認定されていますか?
★竹下さん
はい。
★二瓶弁護士
政府が認定している被害者と扱いは同じでしょうか?
★竹下さん
違います。
日朝交渉の成果などは特定失踪者家族へは、政府から声を掛けてもらって報告などを聞いた事はありません。
★二瓶弁護士
被害者家族として呼び出されて説明を受けた事はありますか?
★竹下さん
ありません。
★二瓶弁護士
最後になりますが、裁判所に対して言いたい事があったら仰ってください。
★竹下さん
(やや声を詰まらせながら)妹は拉致をされてから33年も過ぎてしまいまして、母も90歳になりました。
母が生きているうちに会わせてやりたいのです。
拉致被害者として認定し、救出活動に向けて行動して欲しいです。
一日も早く認定して欲しいと切に願っています。
※原告側質問終了、被告側から質問なし、裁判官からも質問なし。
証人尋問を終了
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント