« 『アブダクション』=『めぐみ 引き裂かれた家族の30年』初日レポート | トップページ | 東京連続集会23(1) »

2006年12月 7日 (木)

ふたつのリボン

Imgp1221_edited

 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
  今日二つのリボンが届きました。
  左側の小振りなリボンは、以前上野で署名活動に参加してくださっていた方が作られた物です。控えめで、芯がしっかりしていて強い信念を持っていた方とお聞きしています。私自身は面識がないのですが、その方の拉致解決への想いがこのリボンに込められているのを今日、このリボンをみて感じ取ることが出来ました。こぶりですが、しっかりと接着され、丁寧に作られたことが、みただけで直ぐに判るのです。今は天国にいる彼女の貴重なリボンも、今回の渋谷で配付されることになります。きっと強い願いを伝えてくれることと信じます。
 
  右側のリボンは、12月16日の渋谷での活動を絶対に成功させると力強いサポートを申し出てくださっている男性の方が、慣れない針を使って一生懸命作ってくださった物です。リボンを触ると、いつも頑丈そうな体躯で頑張っているこの方の中にある優しい心が指先を通じて伝わってきます。 二つのリボンは、それぞれにその作成者の心を私に伝えてくれます。本当に貴重なリボンです。 12.16には、このリボンを配るために、このリボンを受け取るために、どうぞ渋谷にお出かけください。 多くの心のこもったリボンが集まってきています。それぞれの拉致解決への想いが、渋谷から大きく広がることを願って止みません。 二種類のリボンに、心からのありがとうを!!

|

« 『アブダクション』=『めぐみ 引き裂かれた家族の30年』初日レポート | トップページ | 東京連続集会23(1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。