« 東京連続集会24(10) | トップページ | 東京連続集会24(12) »

2007年2月 1日 (木)

東京連続集会24(11)

松本京子さん家族の思いを聞く 東京連続集会24
                  07.1.18 友愛会館にて

『松本孟さん(松本京子さんの兄)のお話』

私はですね。
ひとつだけ、これは外務省か何かでも言ったと思うんですけど、北朝鮮に言われたら言われっぱなしという事が無いようにして欲しいんです。
言われてシュンじゃなくて、日本の外交はこうあるべきなんだ、こうなんだとはっきりと言っていただきたい。

言っていただくという事はどういう事か?と言いますと、今先ほども特定失踪者の名前が出ましたけど、この中にまだ下の方にはいろんな方がいらっしゃるんです。
この人たちに、非常に勇気になるんです。
元気が出るんです。

言われっぱなしだったら、あぁなんだ日本の政府は何もしてくれないのか、と。
そうじゃなくて、外務省として言いたい事きちんと言っていただければ、またこの拉致認定のハードルも下がっていくわけですから。
拉致されている家族の方の勇気と言うのもあるんで、ひとつそういうのもお願いしたいと思います。
ありがとうございます。(拍手)

|

« 東京連続集会24(10) | トップページ | 東京連続集会24(12) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。