ワシントンから9.17 渋谷へのメッセージ
私達の、9月17日の渋谷街頭活動に向け、ワシントンDCらち連絡会から、メッセージを頂きました。
文中の、「ありがとう、一緒にやりましょう。」 ということばが、
うねりのように日本中に満ちていくように、精一杯発信するつもりです。
ワシントンの浅野さん、メッセージを、本当にありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Everyone, Thank you very much for working hard,
and working for a long time.
We just finished our "Appeal for 80,000 Abductees" in front of the White House.
We sent the message to Americans, to Japanese, to Koreans, and people all
over the world that we will not give up rescuing the abductees, and rescuing
human lives.
The Responses we received were absolutely positive.
They don't say "We will support you", but they say
"Thank you for what you are doing.
Let's do it together."
We don't live just for own profit. We are responsible for all, even if it is small.
Let's work together, and let's really rescue all the abductees by cooperation.
━━━日本語━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様の拉致被害者救出のための長年のご努力に深い敬意を表します。
私達はワシントンDCでの「拉致被害者8万人救出アピール」の活動を終わったばかりです。
拉致被害者の救出、生命の救出に、妥協も諦めも無いという明確なメッセージを、アメリカへ、
日本へ、韓国へ、そして世界の人々に送れたと信じます。人々の反応は非常にプラスのものでした。
「あなたを支援します。」というようなことを言いません。
「ありがとう、一緒にやりましょう。」と言います。
人は自分の利益のためにのみ生きているわけではありません。
人は例え小さくても全体に責任があります。世界の人々の連帯を果たし、拉致被害者全員の
救出を実現しましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 固定リンク
最近のコメント